【お知らせ】子どものハラスメントについて漫画にしました!
- 2025.09.10
- ◆お知らせ
- こどもと生活シリーズ, ハラスメント, 児童書, 漫画
こんにちは、ぽぽこです。
9月ですがまだまだ暑いですね…!
体感的には毎年暑いか寒いかの二択で、秋の存在をほとんど感じずに冬に突入してるような…
みなさん体調にはくれぐれも気をつけて…!
今回はお知らせです。
子どものハラスメントについて漫画にしました!
こどもと生活シリーズ『マンガでわかる!おとなも子どもも知っておきたいハラスメント』(主婦と生活社様出版/2025年8月8日発売)の漫画とイラストを担当しましたー!
監修は教育社会学者の内田良先生です♪
ハラスメントとは『いやがらせ』のこと
サンプル漫画
広告
《第1章》暴力・暴言…学校や家庭でのハラスメント
《第2章》セクハラは見えないところで起こる!
《第3章》あなたはいじめをどう考える?
《第4章》「子どもの人権」を知ろう!守ろう!
《第5章》ハラスメントの被害者にも加害者にもならないために
《column》ジェンダーハラスメントについて考えてみよう!
上記の構成で、子どもにも大人にもわかりやすくハラスメントについて解説しています。
あとがき
テレビやニュースでよく取り上げられるハラスメント。
ダメだとわかっているはずなのに、どうしてハラスメントはなくならないのか?
自分には関係ないと思わず、まずは自分と身近にいる人たちに置き換えて考えてみることがとても大切です。
とくに子ども達には広い視野で柔軟に考え思いやれる力と、自分自身を大切にすることを伝えたいなと思っています。
全国の本屋さんなどで見かけましたら、ぜひお手にとっていただけますと幸いです。
Amazonさんでも書籍の詳細をご確認いただけます♪↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FL587SMP
0
同じカテゴリの記事
-
前の記事
【お知らせ】激うま簡単レシピを漫画にしました! 2024.12.25
-
次の記事
【親子漫才!】第1話/レイラ誕生① 2025.09.16